くらうどへのたび

駆け出しのクラウド系エンジニアが備忘録代わりに色々書きます。

Windows10無償アップグレード期間終了後の再ライセンス認証を検証してみる

MacBook Proを使い始めたので、これまでのサブマシンをSSDに換装して検証用に延命。 Windows10無償アップグレード期間終了後の再ライセンス認証問題を中心に、ダラダラ書きます。

SSDに換装するマシン

購入したSSD

Windows10のクリーンインストールをしたい

X202EはWindows8プリインストールマシンです。Windows8→8.1、そして無償アップグレード期間中にWindows10にバージョンアップして使っていました。

もう一度この手順を踏むのは面倒だし、Anniversary Updateの入ったイメージを使ってまっさらな環境を構築したいなぁと。OSは断然クリーンインストール派。

そもそもいきなりWindows10のセットアップってできるの?

以下のリンクからISOイメージをダウンロードできます。

Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO 

ライセンス認証どうしよう

一昔前はプロダクトキーの印字されたシールがマシンに貼り付けられていましたが、このマシンにはありません。他社事例ですが、おそらくX202Eも「OEMライセンス認証3.0」が使用されているものと思われます。マザーボード自体にデジタルプロダクトキーが入っている?

support.hp.com 

また、ライセンス認証の管理については昨今変更がありました。Microsoftアカウントによる紐付けが可能になったようです。

pc.watch.impress.co.jp

ただし、私はこのマシンへのサインインにMicrosoftアカウントは用いていません。ローカルシステムアカウントオンリーです。

やってみる

あまり情報がないので、実験しました。環境&手順をざっくりまとめます。

    1. Windows8プリインストールマシンを購入し、8.1にアップグレードして使っていた。
    2. その後、Windows10への無償アップグレード期間中に、8.1から10にバージョンアップして使っていた。
    3. これまでに使用していたHDDをフォーマット後にSSDへ換装*1

    4. 新規にWindows10をセットアップ*2
    • これまではローカルシステムアカウントで運用。覚えている限りMicrosoftアカウントでログインしたことはない
    • (保身)念のためにプロダクトキーを控える*3

結果は?

上記手順でWindows10のセットアップ&ライセンス認証ができました。そもそもセットアップ時にプロダクトキーの入力を求められず、デジタルプロダクトキーが正しく動いた模様。

f:id:flightboy:20161129210028p:plain

結局、控えておいたプロダクトキーは使わず。X202Eはすこぶる快調、サクサク動くWebブラウズマシンとして余生を過ごしてもらうことにします。

注意

無償アップグレード期間終了後間もなく、デジタルプロダクトキーによる再ライセンス認証に関する情報が不足しているなぁという印象です。ライセンスの不正利用とならないよう、不明点は適宜メーカーへ確認し、自己責任で行ってください。

*1:換装については以下のサイトを参考にさせていただきました、ありがとうございます。

分解工房・ASUS VivoBook X202E /HDD交換修理方法

*2:Anniversary Update適用済みのISOイメージからブート。セットアップでもローカルシステムアカウントを選択。

*3:以下の記事を参考にプロダクトキーを控えておく。

Tech TIPS:インストール済みのWindows OSのプロダクトキーを調べる - @IT