くらうどへのたび

駆け出しのクラウド系エンジニアが備忘録代わりに色々書きます。

MacBook Proを買ってみた 3/5 Parallels Desktop導入編

これで、MacWindowsどちらも使えるようになりましたが、結局BootCampはやめてParallelsVMに移行しました。

BootCamp、微妙・・・?

  • 切り替えが段々面倒に感じられるようになった。
  • Windowsのログインにパスワード入力するのがイマイチ。
    指紋認証でログイン可能なTouchIDに慣れてしまうと、毎回パスワード入力するのが面倒に。ちなみに、BootCampではTouchIDは機能しないようで、ただの電源ボタンになってしまいました。

Parallels DesktopでTouchIDを使う

結局Parallels Desktopを買いました。悩みましたが、ライセンスは買い切りで。

Parallels Desktop 12 for Mac Retail Box JP (通常)

Parallels Desktop 12 for Mac Retail Box JP (通常)

 

いちいち再起動しなくてもスワイプ操作で簡単にOSの行き来ができるのは、やっぱり便利MacWindows環境はそれぞれ独立して使いたいため、アプリケーションの共有などの目玉機能はオフ)。

また、この環境ならTouchIDも使用できます。

ゲスト側Windowsでは「スリープからの復帰にパスワードを求めない」&ホスト側MacはもちろんそのままTouchIDを使ってログインでOKでした。
Windowsを仮想で起動したまま、カバーを閉じてスリープ→カバーを開くとTouchIDでの認証が求められて、かなり便利。

しかしBootCampをやめたことの弊害も(続く)。